ソラマメブログ

  
Posted by at

2008年07月31日

ボツネタでお茶を濁せ!!(後編)

A子:こないだ、新しいブラ買ったの。2段階アップなのよw
ブリ:へぇ~~。それって、A→Cになるってこと?
A子:私はAじゃないわよっ!! (バキッ
ブリ:(A子がAカップだなんて、言ってないぢゃん><
    Aだと思ってるのは事実だけど…)


コンニチハ、ブリです。

省略が美徳の日本語は誤解を生みやすい気がします。

それはさておき、ボツネタ第二弾の始まりでやんす。



えっと、お祭りイベントがあります。私も若干お手伝いするので、
良くなくても来てねicon06





捨て猫です… 名前は「タケメ」ちゃんらしい。(ぇ? 違うの??






カクテルのボツネタ、「Senbetu on the pinch」。
テンパッてる人に追い討ちを掛けるカクテルとして試作しましたが、
わかりづらい、つまらないの理由でお蔵入り…
元ネタは「Sex on tha beach」です。念の為…






パーティクルで遊んで見ようと作った作品。
リンデンドルに囲まれて、至福の時間を味わいましたw
(実際は、お札が上に上がりつつフェードアウトするので、
 金がぶっ飛ぶような気がしますが><)






鎧甲冑な人ですが、いきなり、血を吸わせてくれとか…
そのときは、冗談かと思ったのですが、後日、ソラマメで
この人の日記を発見し、「なるほど、そういうことか」と
思った訳です。
こんな感じで、SL内で出会った人のBlogに偶然出会うことが
結構、あります。広いようでいて、案外、狭い世界なのかもしれません…





動物虐待してみました。
けなげに私を運ぶネコに、萌え萌え。





イクラ軍艦出動。
それだけです…




という訳で、能無し企画終了~~
またね~~
  

Posted by Briareos at 14:29Comments(2)生活

2008年07月31日

ボツネタでお茶を濁せ!(前編)

コンニチハ、ブリです。

今日は、ボツになったSSの総集編でもしてみようかと思います。
なので、なんの脈絡もなく淡々と気の向くままに書いてみませう。





これはSL始めて間もないころのSS。
フリーで見つけたロボットアバターで踊ってるところですな。
「エルガイム」というんだそうです。





ダンスイベントに参加したときのSS。
参加人数が多かったせいか、SIMが重い><
そんな訳で皆さん、減量中なところです。
水着パーティーではありませんのであしからず…





このSSを見ると、何故か、「二人はプリキュア」を思い出します。
2人で取ったプリクラSSでもあればネタにしたのですが、残念><
片手落ちでお蔵入り。DATURAでのペアダンスのSSです。





いつも篭っているPigSightで花火イベントがあると聞きつけ、行って来たときのSS。
人が多すぎて、肝心の花火はほとんど表示されなかった…
なので、出張たこ焼き屋さんのSSなぞを撮ってました…





で、これがPigSightの管理人と思われるアバター。
自分のとなりにたたずんでいたので激写。
この、ブタアバター、欲しいです^^






突然、呼び出され参加した、椅子に何人座れるか?
「超えよ!イナバ物置」企画(勝手に命名しました)の図。
残念ながら、日本野鳥の会会員がいなかったため、計測不能で
記録なしとなりました…

幽霊に引っ張られてあの世に旅立たんとしているのは、
「Cafe Sunset」のオーナーです。
(願わくば、そのままあの世まで連れてってください…)





自作アイテム「ノートDeath」を売り出して見ようかと、BOXに貼るテクスチャを
撮影してみた時のSS。
結局、売れるような品物じゃないと判断し、販売を断念。。。。
欲しいといってくださった方が若干一名、いらっしゃったので、
SL内で2つしか存在しないレアアイテムとして封印されて
しまいました…





ひょんなことから、バーテンをやることになったため、ドリンク提供HUDを
作ってみようとして撮影したSS。
もちろん、未完でお蔵入り…
画像のアップ代を考えるとビンボー根無し草の私には無理でしたw
ドリンク画像を一枚一枚アップするのはシンドイぞっ!
ってやる前から気づけよ>俺。。。






「Message in a bottle」。ポリスの名曲を彷彿とさせるSSですが、
使いどころないっすね><
これを元に、バーで提供するカクテルを作ってみましたが、
イマイチなので、封印…(てか、分かる人、少なすぎそうだしね><)
ポリスを知らない人はBEST版がありますので、是非聞いて欲しいところであります。




ボツネタでお茶を濁せ! の第一弾はココまで~~


第二弾へ続く…





まだやるのかよ? とか言わないようにっ!!

  

Posted by Briareos at 13:40Comments(0)生活

2008年07月28日

ミクロの熱視線

本日2度目の日記です。


コンニチハ、ブリです。


フリーのタイニーアバター? を手に入れたので、早速装着してみました。
これより、ミクロの熱視線作戦を開始します。

MOVE! MOVE! 






目の前の標的に、( >_[・]) ロックオン








標的が油断した隙にストーキング!!














ミッション・コンプリート!!
ターゲット:YUIKA の激チンを確認。
コレより、帰頭します。。。。



記録によると、エージェントは
この1分後、ゴンオーナーに捕捉、蹴りまくられ、セイシ不能とのことである…




今回、出てきたアバターはMISAKISHOPです




<オマケ>



シッポ嬢、トテモ、きもイデスhh  

Posted by Briareos at 20:13Comments(3)生活

2008年07月28日

進水式

お年寄りに席を譲ったときに、「結構です。(スタスタ…)」
って断られると、結構恥ずかしいものがあります。
人の偽善は素直に受け取っておけよぅ><

いっそのこと、善意ホイ捨て罪でも作ってくれないかしら…


コンニチハ、ブリです。


今日も意味不明日記の始まり始まり~~



Blog眺めていると、ヨットでクルージングなんて
ハイソサイエテーなことが流行っているようです。
リアルでは㍉ですが、SLの世界なら
オレにたってできるど~~

というわけで、ヨットを作ってみました。









製作途中のヨット。






誰が何といおうが、ヨット。

トレハンでいただいたジャグジー付きのエレガントな
金ぴか風呂も設置してリゾート気分全開です。

遭難しても大丈夫なように釣竿もセット。




早速、セレブな気分を味わいに、進水式を執り行いました。









浸水式、完了~~ ブクブクブクブク……

  

Posted by Briareos at 19:44Comments(2)物作り

2008年07月27日

憧れのマイホーム

コンニチハ、ブリです。



しっぽさんの生ラジオ「ラブ・ラブ・ショー」を聴きにいってきました。
今回のお題は「あったらいいモノ」
全会一致で、「お風呂で生中継」に決定しました。
次回、し^-^)よろしく(ぇ?



さて、私の方はといいますと、
遂に、家を手に入れました。
なんと、2階建てと、とっても豪華!!

長かった放浪生活ともお別れ…








とは行かなかったようです。
(-∧-;) ナムナム



入手先は、「立体迷路」  

Posted by Briareos at 12:14Comments(2)生活

2008年07月25日

自虐

ようやっと、お金が貯まって来たので、
前から目を付けていた服を買いにいったら、

店がなくなっていた…

SL人生も、やはり、ままならんです…



コンニチハ、ブリです。


きっとあるに違いないと思い、検索してみたら、
それらしいのが引っかかったので観光にいってきました。




「天空の城ラピュタ」です。


で、折角なので、ラピュタを私なりにアレンジしてみました。











「電球の白裸ブタ」…

あまりのセンスのなさに、中の人も鳥肌がたっております…



首吊ってきます














Zzz....  

Posted by Briareos at 21:27Comments(0)物作り

2008年07月23日

色々と…

コンニチハ、ブリです。


マズは、月曜日のお仕事、Cafe Sunsetからのレポートです。


開店後、



全く色気のないSS。
バーテン3人組。お客はゼロっ!!
トップ画像としては非常にふさわしくないぞ><



汗臭フェロモンに誘われて、
やってきました、お客様。


しかし、突然、


エビフリャ~警告が発動されて…





次々と、エビフリャ~に犯されていき…




エビフリャ~ウィルス、完全アウトブレイク><

当カフェは、隔離されました…
(ウソです。今でもチャンと営業してますよ^¥^)




所変わって、
居合わせたお客さんに、HUD付きギターを貰ってノリノリの図。
アニメが少なくとも20個ほどあるスグレモノ。
妙にテンションが上がってます^^


多分、その翌日だったかな?
召集令状が届き、駆けつけてみると…




サンカフェメンバーによる、ショップ焼き討ち事件へと…




じゃなくて、みんなのお買い物の図です。。。



妙に落ち着くろうそくの炎をジーっと、眺めてました。。。



おまけ


集団ショッピングの最後に訪れた「スナック莎」にて。
「ニャクルト」 惚れました(/ω\)  

Posted by Briareos at 19:16Comments(0)生活

2008年07月20日

利き手

さて、利き手といえば、足にも利き足というのがありますね。
また、目にも利き目というのがあります。

同じものが二つあれば、優劣がつくって訳ですね。

とすると、利き肺とか、利き膀胱とか、利き睾○とかも
あるんでしょうか? ナゾです…


コンニチハ、ブリです。



なんの脈絡もなき、回転寿司セットでも作ってみようかと…


寿司ネタをネタアイテムにしようかとも思ったのですが、
日本の文化を世界に正しく伝えるべき、今回は真面目バージョンとして
作ることにしました。



つ、ツライ><
もう、アキタ━━━(#゚Д゚)━━━!!!!



この辺で、力尽きました。
次回へ続く…






そして、DATURAへ移動。



ヒデジさん、早くも新作ダンスをご披露です。
馬車馬のように、踊らされているそうで、
心より、お悔やみ申し上げます。 (-∧-;) ナムナム



飛びます、飛びます。

いつもより、多く飛んでいるそうです^^
ガン( ゚д゚)ガレ、馬車馬!!



今日はさらに、アネモネママも新作発表です。


今日も、加齢に舞うそうです。がんばってください。
それでは、どうぞ~~~
^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^





妖艶です。



オマケのサービスカット。
小悪魔的苔ティッシュなオ・シ・リw




そして、我等がオーナー、ゴンさんはというと…



ヤンキってましたh
(若干の創作が入っております。お許しを…)



そして、私はというと…


営業が終わったDATURAにて、
GSさんとギブソンギターを片手に物乞い営業中。



以上、またね~~っ!!  

Posted by Briareos at 21:45Comments(4)生活

2008年07月20日

ギブスン

まだ小さかったころ、利き腕である右手を骨折したことがある。
ギブスでガチガチにされ、全く使えない状態><
あれは、キツかった。。。
あんな不便はいやじゃああ。。

マジで、ギブっすよ><


コンニチハ、ブリです。


そんなわけで、今日は、巷でウワサのギブソンのSIMへいってきました。



ギターをモチーフに設計されたSIMです。

このSIMの一番の見所は、なんといっても、フリーのギターでしょう。
10種類以上のギター、ギターケース、アンプなどが手に入ります。
ギターのクリエイターさんが失業しそうな勢いです><



音楽データをDLするためか、かなりの頻度で画面が固まります。
重いよっ!

でも、がんばって、一通り見てきたよ。

そして、見つけたのがこれ。





先日引退した食い倒れ人形の成れの果て。。。。


え?くだらねぇって><




気を取り直して、



このSIMで一番気に入ったのが、





キャンプベンチが住処である私にとっては、フリーのギターより、
この、生活臭ただようイカダのほうが欲しいです><

ギブソンさん、私に1艘、譲ってください…

ギブソンSIMの場所は、ココです。







オマケ








お、おまいはナニモンヂャ????


以上  

Posted by Briareos at 21:12Comments(0)生活

2008年07月18日

サンセット

SL内でも、人間関係では色々あるようで、
怒ったり、悩んだり、嫌な思いをすることがあります。
(私は、まだそういった経験がないんですけどね^^)
まぁ、負の感情を引きずっても損なだけなので、
気持ちをサクっと切り替えましょう。
そう、「日はまた沈む」のです。


コンニチハ、ブリです。

キララさんに呼ばれ、行ってみると…


店員さんになってしまいました(;・∀・)
心の準備とか、全くできてないですhh

バイト初日は、何故かハダカ祭り。


でも…


肝心な人が若干一名、ハダカじゃないからぁ><
残念っ!!


やさしい諸先輩達に、足を踏まれつつ、
顔で笑って、心で泣いて、(ウソです)
トラブルもなく営業終了~^^


翌日、シフトの打ち合わせに訪れてみると…
バーテンのお手伝いをすることになってみたり。



折角なので、新商品「スイカクテル」をご披露してみるの図




私のチップジャーも出来ました。
心置きなく、チップってください。


というわけで、宣伝。

Cafe Sunset
< カフェ営業時間 >
・22:00~24:00 (定休日:日曜日 / 火曜日)

私は、月金が勤務予定です。
って、おぃ、今日じゃねぇか。忘れてたよ><
というわけで、こらから出勤です。


またね~  
  

Posted by Briareos at 21:20Comments(4)生活

2008年07月18日

とある、平凡な生活風景

コンニチハ、ブリです。


いい資料がないかと、ブラブラしているときに会った、
とあるSIMのオーナーです。

目立つのが、大好きだそうなので、TOPに名前入りで載せて見ました。



まぁ、目立つのも悪くないですが、私的にはこんな感じの方が好きです。



オーナーさんも、こんな感じになってしまいました。
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪


でも、ハッっと気が付くと…




何故か、こんな感じになってしまいます><

これも、我が人徳がなせるワザでしょうか…

  

Posted by Briareos at 19:52Comments(0)生活

2008年07月17日

四露死苦

ラーメン屋さんで、タンタン麺を食べてきました。
箸に妙な手当たりがしたので、あれ?っと思って
摘み上げてみると、なんと
ニンニク一粒、丸ごとでてきました。
中々、豪快ですな…


コンニチハ、ブリです。


お祭りを手伝うことになったので、
いつものナリじゃ、まずいだろうと、
ハッピを作ることにしました。



相変わらず、抵当に作っていきます。



あとで手直ししなくてはいけない箇所がいっぱいありますが、
とりあえず完成^^ 
ハッピがミニスカに見えてしかたがありませんh
修正は気が向いたときにでもしましょう…



これは、背中から見た図です。
「緊張~の夏」の文字が見えます…
SSには映ってませんが、反対側には、もちろん「日本の夏」の文字があります。
ハイ、お約束ですね。

よく見ると、首のところには元ヤンなあなたも泣いて喜ぶ、「四露死虎」の文字を
いれてみました。

あ、あれ? 「ヨロシコ」?  

Posted by Briareos at 13:51Comments(0)物作り

2008年07月15日

ごにょごにょ

宮崎監督が新作映画を発表するとか。
その名も、「崖の上のポニョ」
♪ご~にょ ご~にょごにょ 魚の子~
だそうです。

新作を 出せば出すほど 見る気なし

な、イメージがあるので、多分見ることはないでしょう…
(ファンの方々、スミマセン><)


コンニチハ、ブリです。


今日も行きます。アンニュイ日記。


まずは、これから。



珍しく、奇麗に撮れていたのでアップ。
CLUB DATURAでのSSです。



でもって、恒例のモノ作り開始~


巨大な目 です。
目のテンプレがあったので、ファイル形式変更してアップしてみました。


それだけじゃ、アップ代がもったいないので…


三つ目小僧になってみました。
スクリプト入れて、ギョロギョロ動かしたら、楽しそうかも。



こんなところに目があっても、やっぱり三つ目小僧なんだろうか?



スクリプトでアバターを透明に出来ると知り、ためしに腕を消してみました。
消したところに、義手でも埋め込んでみようと奮闘。

消えてる部分にプリムを配置すると、選択できなくなって
かな~り、難作業です…

ご~にょ ご~にょごにょ がんばって、
出来上がったのが、コレ。




ハイ、バトー君の目です。
気づいたら、こうなってました。
どのように作成すれば、ここまで変形できるのか、私には分かりません…



あまりの不毛さに、寒気を覚えつつ、「Cafe Sunset」へ
遊びにいってきました。

そしたら…




今度行われる夏祭りで使用予定の「金魚すくいベータ版」をやらせて
もらいました^^
ペンギンは掬えませんので、あしからず…


んでもって、どういう話の流れか、またまた不明なのですが、
このお祭りのお手伝いをすることになったようです。

なんでだろう?w

なんのお手伝いをすればいいのか聞いてみると、

まだ、わからないw

だそうでぇww


私は、なにをやらされるのでしょう…  

Posted by Briareos at 17:51Comments(0)物作り

2008年07月13日

ラジオと銃

何故か、吐き気がしてご飯がまともに
食べられませんでした><

休肝日もなく毎日毎日、酒を飲んでいたのが
悪いのでしょうか?
今日くらいは、アルコールを抜こう…

コンニチハ、ブリです。

昨日は、2週間に1度、「CLUB DATURA」で行われる
しっぽ嬢の視聴者参加型ラジオ放送の日。その名も「ラグ・ラグ・SHOW」
じゃなくって、「LOVE LOVE SHOW」に逝ってきました。

今回のお題は、「あなたの初キッスを晒しなさい」
ということで、恥ずかしい話をバラしてしもた…

楽しい企画なので、ながく続いてほしいものです^^

ただ、問題なのは、ラジオだけにSSがないw

という訳で、今日の日記も書いてしまうことに。


昨日からイベントが始まったと聞きつけ、
「漆紅-sick-」というSIMへいってきました。

SIM内のどこかにあるアタッシュケースを10個探し出し、
アイテムをゲットしよう! というイベントでした。

順番に見つけていけば、次の場所のヒントが得られるので、
比較的、分かりやすいのかなぁと思ったのですが、
なんと私が一番先に見つけたのは、No.10…

10番を一番最初に見つけるようなヒネクレ者は私くらいなもんだろ…



10番ケースには最後なだけに、次の場所へのヒントがない…
ってことで、ダンボールハウスで不貞寝中…


サイバーパンクな感じに統一された美しい?SIMだったので、
最後までやり遂げられましたが、空を飛べないのはキツかった^^





これがゲットできたアイテム「S.I.C L2968K」というバズーカーみたいなドデカ銃です。
当たったら骨ものこらないんじゃないかと思われる、波動砲のようなものも撃てます。
カッチョエェ~~~です。



「漆紅-sick-」へ  

Posted by Briareos at 19:35Comments(0)生活

2008年07月12日

む、無念

コンニチハ、ブリです。

さてさて、今回は無謀にも洋服作りです。



まずは、プリムでスカートを作ってみよう!
シリンダーを加工して、腰回りに配置。
何ができるのか、とっても不安…





ひたすら、配置を繰り返し、仮に色を付けたら、こんな感じになりました。
あ~、シンド><

次は、スカートのテクスチャでも書いて見よう…




必死にがんばって書いた画像をスカートに貼り付け。

あんれまっ!
プリムが透けたりして、変なことになっておりますhh

どうやら、透明テクスチャを含んだプリムが重なると
表示バグが起って、こんな現象が起るみたい。
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!




トライ&エラーな試行錯誤を繰り返し、
なんとかココまでたどり着けた。(;´Д`)ハァハァ


今度は、上着をカキカキして…
肩の部分は、スカルプで作って…




こんなん出ましたけど??
ナニコレ><

かなりの失望感で絶望の淵へ…

さあて、この後、どうやって修正していこうか…  


Posted by Briareos at 12:30Comments(0)物作り

2008年07月10日

Tシャツ作ってみた…

エライ政治家さんが、言っております。
「やっぱ、税金、たんねぇなぁ。消費税はまだ無理っぽいから、
手っ取り早く、タバコ税でもあげるか?」

コンニチハ、ブリです。

タバコ税上げるのもいいけど(ぃゃ、いくない><)、
もっと別の切り口もあるんじゃぁなかろうか…

アメリカ主導の金融自由化云々カンヌン(難しいことは知らんぽw)で
「1億民族、総中産階級」から、「一部の裕福層とその他の貧困層」
という2極化が進みつつある現在、金持ってる人から
取るしかないんじゃないかなぁと、思うんですけどね~

たとえば、公営ギャンブルとしてカジノを導入するとか、どうだろう?
入場制限を設けて、お金が余ってる人達が
高レートで、ガンガンお金を落としてくれるような
システムを作るとか…
(その代わりに、詐欺同然の宝くじを止めてください><)


さてさて、今日もチョコッと物作りしてみたよ。


今回は、Tシャツだ~~
前回の水着で、大体の要領は分かったつもりなので、
問題はないでしょう^^




シンプルなデザインですが、できました^^
楽勝、楽勝ww
アングルを変えて、もう一枚。




ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
継ぎ目に線が出来てるよ><

テンプレートぎりぎりで書いたテクスチャーに問題があるのかな><


この後、話の流れて服をデザインすることになってしまったが、
こんな体たらくでチャンと作れるのだろうか…

とても、不安です><

依頼内容は、「ロリでなくてもいいから、ゴス系の服を作って」
だそうで…

てか、普通に無理だろっ! イヂメか、この依頼はtt???



<オマケ>

洋服のテンプレートをそのまま貼り付けたら、
こんな感じになりました。
なんか、複雑だよね~~
(画像は、Slcpというソフトを使っています)  

Posted by Briareos at 01:35Comments(0)物作り

2008年07月07日

ウソのようなホントの話

むか~しにあったお話。

ある日、電車に乗っているときのこと。
吊革に捕まりながら本を読んでいたとき、
ふと、目の前に違和感を感じました。

なんだろう?と思い、目の前に座って寝ているおじさんを見る。
あw 頭に十円禿げがwww

と一瞬思ったのですが、違っていました。
実は、このハゲ、周りが焦げている…

そう、焦げて穴があいたズラをしているおじさんだったんです。

ウソのようなホントの話…


コンニチハ、ブリです。


SLではまた、モノを作って見ました。



今回は、デフォルメ人形。
一番厄介な、顔を作っているところです。




体のほうは、思いっきり簡略化。(手を抜いたわけじゃないよ?)




色を付けたところです。




足を曲げて、完成。肩乗りタイプにしてみました。
えっと、これは「ブリアレオス」という、私の名前のモノネタです。
マニアックなSF漫画ですが、映画にもなっているので、
ご存知の方もいるかもしれません^^


次は、服を作ってみよう。
ということで、面積が小さい水着が楽かな?
と思い、作成してみました。





あ、あれ?? 白い部分が…
思いっきり失敗しているようです(;・∀・)
なんじゃ、これは? 
オマケに、背中のストラップを書き忘れてるガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!

白い部分に関して調べてみると、
透明部分は元画像でアルファチャンネル設定をしないといけないらしい。
う~~む、この辺て常識といえば常識なのか…
困ったものだ(ぶつぶつ…





気を取り直して、修正。
テスト品ということもあり、すんごいいい加減です。
オマケに、面倒なので、アンダーの方は作っていないし( ; ゚Д゚)
さらに、普通、リボンの部分はプリムで作るでしょ><

※胸がある男アバターは気持ちわるいという倫理上の都合により、
 顔はカットしてあります。

今日はこんな感じでした~。

それではまたね~~
  

Posted by Briareos at 22:09Comments(0)物作り

2008年07月06日

禁煙、㍉ですhh

taspoの全国導入にあわせ、禁煙しようかと
思ったのですが、普通にコンビにで買えてしまうので、
早くも挫折><

コンニチハ、ブリです。

という訳で、コンビニへ行ってきました。
そしたら…

見事に売り切れヽ(´Д`;)ノアゥア...

どうやら、喫煙者の内、taspo申込者は25%程度だとか…
みんな、コンビニで買うようになったのね。。。
そんな訳で、町のタバコ屋さんは売り上げ激減。
廃業の可能性もでてきたとか…


さて、SL日記へと参ります。



焼き鳥、作って見ました。
何度か、Blenderを試して見たんですが、ユーザーに厳しいインターフェイスのためか、
一度も成功したことがありませんでした。
しかし、ここを参考にトライして、やっと完成しました^^
大変参考になる説明がいっぱいあって、大助かり~~



次は、コレ。
手錠を作って見たので、3つ重ねて腕輪にしてみました。
それだけです。ハイ…




唐突に、お墓を…



積み木みたいにどんどん積み重ねてぇ~



木造墓地の完成間近^^




完成ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

じいちゃん、ばあちゃん、ブリは平穏無事に第二の人生を歩んでおります。
(-∧-;) ナムナム

これで今年は墓参りいかなくて済むかな?  

Posted by Briareos at 13:47Comments(0)物作り

2008年07月05日

道程(5)

コンニチハ、ブリです。


もうちょいがんばれば、シリーズが終わる。がんばれ、オレ…



↑SIM見学してたときにナンパされて、招待されたBERで、
プリクラ撮ってみたw
チョット若返った気がします。。。




↑こ、これはもしや、釣りでゲットできるとウワサに聞くネッシーでは??




↑モノ作りの修行中。
モノ作りをするときは、「PigSight」の砂場にお世話になっております。
ここは、いるだけで「ガラポン券」なる抽選券をもらえるので、
作りながらお金もゲットできる、私の中でのオススメ・ストッポです。
う゜、「ストッポ」といえば…
このネタ、大好きです。



↑で、完成図。
本人曰く、「スペースシャトル」だそうで…
自作、第三弾でした。



↑めげずに、またなんか作ったよ~
フリーの暖炉を解体したら炎がユラユラするオブジェクトがあったので、
コレを使わせていただいて、キャンプファイアーを作ってみました。(第四弾)
で、手に持っているのが、チャット時に表示されるヤツです。
字を書くアニメも作って、実装してみました。
本のタイトルが「デ○ ノート」となっているのは、ご愛嬌^^


ふぅ、というわけで、始めてから1ヶ月間をザザザッ~~っと書いて見ました。

以後は、マッタリと書いていくつもりです。

記入形式も「mixi」でやっている感じにします。
ネタも流用します^^

それではまたね~~  

Posted by Briareos at 12:22Comments(0)自己紹介

2008年07月05日

道程(4)

コンニチハ、ブリです。


道程、その4です。

アバターの見た目は大分、落ち着いてきたので、
次の段階へ、突入です。


次の段階とは…



↑そう、目指せネカマキャラ!!

では、ありません…
↓コレです(;・∀・)



↑なんじゃコリャ? って感じですが、初のモノ作りです。
頭の上にある土星みたいなのが第一弾。スクリプト入れて、くるくる回るようにしてみました。
んで、第二段が背中に背負っている「ちびたのおでん」…
涙が出そうなほど情けないシロモノですが、少しづつ修行して、
売れるものを作るゾ~~~




↑でも、キャンプも忘れずに^^ ステーキ食いながら綱渡りです。






↑フラフラっと入店したクラブ。
DJさん、かっけ~~ですよ~~~


では、続きは次回へ
(って、この「道程」シリーズ、わざわざ分割する必要があるんか??)  

Posted by Briareos at 11:54Comments(0)自己紹介