ソラマメブログ

  
Posted by at

2008年07月05日

道程(5)

コンニチハ、ブリです。


もうちょいがんばれば、シリーズが終わる。がんばれ、オレ…



↑SIM見学してたときにナンパされて、招待されたBERで、
プリクラ撮ってみたw
チョット若返った気がします。。。




↑こ、これはもしや、釣りでゲットできるとウワサに聞くネッシーでは??




↑モノ作りの修行中。
モノ作りをするときは、「PigSight」の砂場にお世話になっております。
ここは、いるだけで「ガラポン券」なる抽選券をもらえるので、
作りながらお金もゲットできる、私の中でのオススメ・ストッポです。
う゜、「ストッポ」といえば…
このネタ、大好きです。



↑で、完成図。
本人曰く、「スペースシャトル」だそうで…
自作、第三弾でした。



↑めげずに、またなんか作ったよ~
フリーの暖炉を解体したら炎がユラユラするオブジェクトがあったので、
コレを使わせていただいて、キャンプファイアーを作ってみました。(第四弾)
で、手に持っているのが、チャット時に表示されるヤツです。
字を書くアニメも作って、実装してみました。
本のタイトルが「デ○ ノート」となっているのは、ご愛嬌^^


ふぅ、というわけで、始めてから1ヶ月間をザザザッ~~っと書いて見ました。

以後は、マッタリと書いていくつもりです。

記入形式も「mixi」でやっている感じにします。
ネタも流用します^^

それではまたね~~  

Posted by Briareos at 12:22Comments(0)自己紹介

2008年07月05日

道程(4)

コンニチハ、ブリです。


道程、その4です。

アバターの見た目は大分、落ち着いてきたので、
次の段階へ、突入です。


次の段階とは…



↑そう、目指せネカマキャラ!!

では、ありません…
↓コレです(;・∀・)



↑なんじゃコリャ? って感じですが、初のモノ作りです。
頭の上にある土星みたいなのが第一弾。スクリプト入れて、くるくる回るようにしてみました。
んで、第二段が背中に背負っている「ちびたのおでん」…
涙が出そうなほど情けないシロモノですが、少しづつ修行して、
売れるものを作るゾ~~~




↑でも、キャンプも忘れずに^^ ステーキ食いながら綱渡りです。






↑フラフラっと入店したクラブ。
DJさん、かっけ~~ですよ~~~


では、続きは次回へ
(って、この「道程」シリーズ、わざわざ分割する必要があるんか??)  

Posted by Briareos at 11:54Comments(0)自己紹介

2008年07月05日

道程(3)

コンニチハ、ブリです。

「道程」シリーズ、第三弾です。
中の人は、もう飽きてますhh


↑相変わらず、メイドカフェに入り浸っております。
両手両足頭に華 的なア・タ・シicon06




↑いつまでたっても貧乏な私でしたが、カンパをいただき、初めてお買い物しました。
ありがとうございました~~~ ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
あぁ、立派になったな、オレ!!(涙
めげずにSLやっててヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・




↑んでもって、これは例のカフェで出会った人。
この人、士郎正宗関係の情報WEBの管理人だったりします。
普通にチェックしていたHPの管理人さんに会えるとはw
SL、エライぞwww
(名前を出していいかどうか、分からないので、割愛><)




↑なにやら、人が集まっている場所があったので、覗いてみたら、
ちびっ子3人衆が踊っておりました。
「クラブ桔梗」というところだそうで、グループ加入することに。
焼き鳥屋さんだそうです。海に面しており、最近はやりの釣りもできます^^
※中央奥に見えるのが、ここのオーナーさんです






↑キャンプを探して三千里。行き着いた先は、「CLUB DATURA」
ここは今後も頻繁に出てくるでしょうから、どんなところか、説明はカット^^
(書くのが面倒くさくなったわけでは、ありません…)
いやはや、ビューチフルじゃのぅw


と、今回はココまで。

またね~~  

Posted by Briareos at 11:32Comments(0)自己紹介

2008年07月05日

道程(2)

コンニチハ、ブリです。

前回の続きです。
早速、行ってみましょう~。



↑一刻も早く、ジャガイモアバターから脱出したかったので、フリーアイテムを求め、行脚の旅へ。
やはり、男物の数が少ないようで、気づいたら性転換してました><



↑前回の日記で書いた、正宗ショップの近くで、声を掛けられ入ったお店。
メイド喫茶でした(;・∀・)
リアルでもいって見たいメイド喫茶ですが、「萌え萌えじゃんけんicon06」とか、目の前で言われたら、鳥肌が立ちそう…
この後、ここは今でもお世話になっている定番スポットとなりました。
SSはありませんが、お店に戦車が突っ込んできたりもしました;;



↑メイド喫茶、「ひろみ学園」の皆さんがイベントに参加するということで、お邪魔してきました。
お、重い>< でも、皆さんが協力的でビックリしました。
通常、ユーザーイベントなんてやると、邪魔しにきたりする人が出てくるんですが、
SLの世界は平和であります^^



↑踊っておりますの図
 すると…



フチコマ(タチコマ)君、出現ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
版権の関係で、漫画とアニメでは名前が変わってしまった可愛そうなキャラです…



↑やっと、男に戻れました><
頭の先から、つま先まで、オール・フリーで固めております。



↑キャンプもやって、少しづつオカネも稼いでおります。


今回は、ココまで。







だんだん、書くのが面倒になってきた…
  

Posted by Briareos at 11:03Comments(0)自己紹介

2008年07月05日

道程(1)

コンニチハ、ブリです。

自己紹介(その2)のつもりでしたが、予定を変更して、
今までのセカンドライフの様子を数回にわけてダイジェスト。



↑これが初期アバター(修正チュートリアル後かも…)
あまりの不細工さに、いきなりテンション下げ下げです。
どこから見ても、ジャガイモじゃないか… ウワァァァンヽ(`Д´)ノ

その後、アバターの容姿をいじって見るも、所詮、ジャガイモはジャガイモ。。。
ポテチにすらなれず、断念><
一通り、操作方法を覚えたところで、チュートリアル島から脱出したのでした…



↑初期状態では、オカネがまったくない><
どうやらキャンプとやらで稼ぐらしいので、1L$/15minと書いてあるキャンプに座ってみた。
ちょ~~おま~~~~っ!! このまま15分も放置しなきゃいけないのかよ><
MMOの経験値稼ぎよりしんどくね?コレって…

と思ったら、いきなり話しかけられました。なんだろうと思ったら、ここのオーナーさんでした。
「実は、昨日はじめたばっかで、右も左もわからなくて…」なんて
世間話をしてたら、この方、士郎正宗さんの公式SHOPのオーナーさんでもあるそうで
あまりの偶然にビックリ。
というのは、「Briareos」という名前は、士郎正宗作「アップル・シード」に由来しているのです…

さらに、この後、雑誌の記者さんが現れて、士郎正宗の公式SHOPのインタビューが
始まって、これまたビックリw
ちなみに、ここはチャットキャンプも兼ねているので、初めてのお給料はチャットキャンプでした^^
(左:私  中央:ここのオーナーさん  右:取材にやってきた記者さん) 


というわけで、2008年5月30日に第二の人生が加齢に幕開けしたのでした…  

Posted by Briareos at 10:12Comments(0)自己紹介

2008年07月05日

自己紹介(その1)

初めまして。
Briareosと申します。

SLは前から気になっていたんですが、中々手を出せずにいました。
ところが、いつの間にか日本語対応?になったようで、
コレを気にSLデビューしてみることにしました。

なんだかんだありながら、なんとか1ヶ月ほど、
生きながらえることができたので、ソラマメでBlogを
始めて見ることにしました。

まぁ、為になる記事とか、有益な情報とか、面白い日記とか、
そんなものは書けません。
SLでの極個人的な日記として書いていこうかと思っております。
この先、どういう方向に進んでいくかわかりませんが、
宜しくお願いいたします。

事故紹介(その2)へ続く…  

Posted by Briareos at 02:09Comments(0)自己紹介